社交ダンスシューズが臭い人必見!ニオイの元から対策しよう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

sandals-587185_1280

社交ダンスの練習後、ダンスシューズからいやぁ~な匂いがしたことはないでしょうか?

僕はあります。

元々は足の匂いなんてなかったのですが、社交ダンスを始めてから臭くなりました。

僕だけではないはずです。なぜなら隣のダンサーからも納豆のようなスルメのような匂いを漂わせていたからです。

密閉したダンスシューズを履き、激しい練習で汗を大量にかくと臭くなってしまうのも当たり前といえば当たり前ですよね。

この記事では足やシューズの匂いの原因を探りつつ、その対策方法を紐解いていきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダンスシューズが匂う原因は

結論から言うと臭いの原因は雑菌や細菌にあります。

雑菌が足の皮膚や古い角質などを分解する時に悪習を放つ物質を放つのです。

そしてこの雑菌は湿度や温度が高いところを好み、ダンスシューズの中は大好物の塊です(子どもで言うところのお菓子の家みたいなものです)。

足やシューズばかりが臭くなるのは雑菌にとってかなりいい環境だったからなのですね。

シューズだけでなく靴下や足の対策も

社交ダンスシューズのお手入れ方法
社交ダンスシューズを購入したのはいいもののどのようにお手入れをすればよいのか分からない、社交ダンスシューズはそんなに安くないからしょっちゅうは買い換えれないからできるだけ長持ちさせたい。 この記事ではそのような疑問にお答えした...

上記のリンク先で紹介したようなシューズの対策も必要なのですが、菌がいるところすべてを対策しないと再びシューズにも雑菌が繁殖してしまいます。

ダンスシューズはもちろん、足、靴下、ストッキング、スリッパ、靴、ブーツ、、、足の触れるところすべて対策してしまいましょう。

そこでシューズが臭い原因

  1. 雑菌、細菌
  2. 古い角質などの雑菌の餌
  3. 湿度、温度が高いダンスシューズ

を1つずつ解決していきましょう。

足のニオイ対策

もっとも臭いの放つのはおそらく足ではないでしょうか。

それもそのはず、足には古い角質などの菌の餌が当然付いているし、汗をかくのも足です。

そこで足の対策としては、まず毎日足を薬用ソープなどで清潔にすることです。軽石などで角質を落とすことも重要です。

雑菌というのはこれだけでは完全に消えません。

フットクリームで殺菌+角質対策をおすすめします。寝る前にクリームをぬりぬりしておきましょう。

そして汗を抑える成分があるとなお良いでしょう。

ダンスシューズの対策

足は先程のように洗たりフットクリームで清潔感を保つことが出来るのですが、シューズはなかなか洗うわけにもいきません。

しかしせっかく足を清潔にしてもシューズに対策を施していないと臭いを断つことは出来ません。

以前紹介した乾燥したところに保管することやスプレーやシューズキーパーもかなりおすすめです。

インソールを使っている場合は除菌効果のあるものにかえてしまいましょう。

そして練習中にはシューズの中に10円玉を仕込んでおくのも良い方法です。

銅には殺菌効果がありますからね。踊りに違和感がないなら入れておきましょう。

練習後にシューズドライヤーを使うとかなり効果的です。

靴下、ストッキングの対策

シューズと足の間にある靴下を綺麗にしておかなければならないのは言うまでもないですね。

女性のヒールを裸足で使う方が多いですが、臭いの対策という意味ではかなり危険です。

靴下やストッキングは汗を吸収してくれるので多湿を防ぐ効果や角質などをシューズに直接触れさせない対策にもなります。

靴下やストッキングを選ぶ際も吸水性の高いもの除菌効果のあるものを選ぶようにしましょう。

そして靴下はこまめに変えることも忘れてはいけません。

少なくともダンスシューズと普段の靴で靴下を分けるようにしましょう。

毎回洗いたての靴下にしておくと匂いの対策にはかなりの効果があります。

ダンスシューズのニオイ対策:まとめ

匂いというのは自分も他人も不快にさせてしまうのでしっかりと対策したいですね。

またこの記事で見てきたようにダンスシューズの対策は足や靴下の対策もしないと効果が発揮されません。

もうどうしようもないというほど臭いダンスシューズはもしかしたら手遅れかもしれません。

一旦新しいものに買い替えて、それから対策したほうが良いでしょう。

シューズ無臭ダンサーを目指してくださいね。

コメント