社交ダンス用語:さ行

スポンサーリンク
スポンサーリンク

社交ダンスでよく使われる用語です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

社交ダンス用語:さ〜

サーキュラー

サークルの形容詞で「円形の」「丸い」「循環的」などの意味です。
ルンバのサーキュラー・ヒップ・ツイストやサンバのサーキュラ・ボルタのような円を描くフィガーの名称に用いられます。

サイド リーディング

前進または後退のときに、ステップする足と同じ側の体を先行させることです。
以前はショルダー・リードと言っていましたが、現在は「サイド・リーディング」と改められました。

サジェステッド スタイリング

そのフィガーを踊るための参考のスタイルのことです。

サポーティング フット

体重を支えている足のこと。ムービング・フットの対称語です。

サンバ バウンス

サンバで使用されるバウンスで、脚部の屈伸により上下に起こる弾みのことです。
ノーマル・バウンス・アクション、クルザード・アクション、ポルカ・バウンスなどがあります。

社交ダンス用語:し〜

シークエンス ダンス

フィガーの順番を決めて踊るダンスのことで、この様式のダンスは20世紀の初頭までオールド・タイム・ダンスとして一般に踊られていました。
足の置き方もバレエのテクニックが使われ、全員同じステップで、通常8・16・32小説などを繰り返し、輪になって踊ります。

シェイピング リード

ラテンアメリカンにおけるリードの1つで、男子がボディーと腕で作り出す形によって、女子をリードすることです。

シェイク ハンド ホールド

オープン・ポジションで、男子の右手で女子の右手を取る握手の形のホールドのことです。

シザース

クイック・ステップのフィガーで「はさみ」のことです。
クイック・ステップのバリエーションではさみをイメージし、PPで頭の高さを変えることなく、その場で前方へ「QQQQ」などとポイントすることです。

ジャイブ シャッセ

ジャイブで用いられるシャッセです。
ボディーによる軽いライズ・アンド・フォールを伴います。
通常「Q a Q」で踊られ、ビートバリューは「3/4, 1/4, 1」です。

シャッセ

「開く、閉じる、開く」の3歩で構成される動作のことです。
種類としてフォワード・シャッセ、バックワード・シャッセ、サイド・シャッセ、コンパクト・シャッセ、ターニング・シャッセなどがあります。

シャッセ ターン

回転を伴ったシャッセのことです。

シャッセ ロール

ロールは「転がる」の意味で、ロールを伴ったシャッセのことです。

シャドー ポジション

女子が男子の斜め前で同じ方向に向いたポジションのことで、ライト・シャドー・ポジションとレフト・シャドー・ポジションがあります。

シュール プラス

スペイン語でプラスは「場所」、シュールは「何々の上、何々の前」という意味で、その場で足踏みをするパソ・ドブレのフィガーです。

シュラグ

言葉の意味は両手の平を上に向けて肩をすくめるような動作のことで、ダンスにおいてはタンゴのスパニッシュ・ドラグなどでこの表現が用いられることもあります。

シンコペイト

音を切分することです。
例えばワルツの基本的なリズムの「1, 2, 3」を「1, 2&, 3」などに変化させることです。

社交ダンス用語:す〜

スイッチ

ダンスでは回転を逆に切り替えることです。

スイブル

片方のボールで回転することです。
例えばクロス・スイブルの男女の第1歩、アウトサイド・スイブルの女子の第1歩などがあります。

スイング

固定された部分を軸に前後左右に揺れ動くことです。
ダンスで用いられるスイングにはフォワード・スイング、バックワード・スイング、サイド・スイング、ロータリー・スイング、レッグ・スイングなどがあります。

スウェイ

体の左右への傾斜のことです。
通常のスウェイは回転またはカーブをするときに、体は回転の内側の方向に傾きます。

スキップ

片足で軽く弾むことです。

スクェアー

パートナーと向かい合ったポジションのことをいいます。
正確な言い方はパートナー・スクェアー、スクェアー・ツー・パートナーなどといい、イン・フロントのポジションのことです。
またスクェアー・ルンバというように「四角」という意味で使うこともあります。

スタッカート

ビートとビートの間を続けずに、切り離して演奏することです。
タンゴを踊るときはこの断続的なビート演奏を表現するため、スイングのないムーブメントで、1歩1歩が独立した歯切れのよいステップの踏み方になります。

スタディ アライメント

教科書で表示する際にフィガーを理解しやすくするために作られた、仮のアライメントです。

スタンダード

ダンスでは、ワルツ、タンゴ、フォックス・トロット、クイック・ステップ、ウィナー・ワルツの5種目のことをスタンダードといいます。
モダン、ボールルームともいいます。

スタンディング スピン

男子の右足を軸に右回転をし、女子が男子の右OPを小走りにステップするフィガーです。

スタンディング レッグ

支え足。

ステイショナリー ピボット

その場で行われるピボットです。

ステップ

教科書では歩順を表しています。ダンスでは1歩を踏み出すことを「ステップする」といいます。

ストーキング ウォーク

忍び足のことで、ストークには獲物に忍び寄るという意味があり、タンゴやジャイブで用いられています。

スパイラル

ラテン種目のフィガー名です。
「螺旋、渦巻き」などの意味で、一方の足を軸として回転し、他方の足がその軸足に巻き付くような動作のことです。

スパイラル ターン

右足(左足)前進または横にステップしたあと、左(右)へ1回転し、左足(右足)Tが右足(左足)の前へ体重を移さないで交差する回転動作のことです。
スパイラル・アクション、スパイラル・クロスともいいます。

スパニッシュ ライン

パソ・ドブレのフィガー名で、4歩で構成されています。
後退してから他方の足を前へ置いて作られるラインを、特にスパニッシュ・ラインといいます。
左足または右足を後退し、前方の足を少しアクロスして前に置き、体重をかけずに少しプレッシャーをかけ、トーを外側に向け膝を曲げるラインのことです。
例外としてシャッセ・ケープの20歩目は「前進歩から他方の足を前において作られるライン」ですが、やはりスパニッシュ・ラインといいます。

スピン

1つの足の上で行われる回転のことです。
これに対し数歩間で行われる回転はターンといいます。

スピン エンディング

フィガーの終わりをスピンに変えて踊る方法です。

スプリット

「裂く」「割る」などの意味があります。
ダンスでは両足を同時に引き裂くように広げる動作、あるいはフィガーが分割されるときに用いられる言葉です。

スライド

「滑らせるように進む」あるいは「滑走する」などの意味があります。
ダンスではステップした足を滑らせて踊ることです。
例えばクイック・ステップなどで、上級者が意図的に足を滑らせて踊る動作があります。

スリップ バック

足を床にコンタクトしたまま滑らせて後退することです。

スリップ ピボット

フォーラウェイ・ポジションから踊られるぽボットです。
女子が最初に右足で左へのピボットを踊って男子に面し、次いで男子と女子は一緒にリバース・ピボットを踊ります。
ただし、この場合のリバース・ピボットは通常のリバース・ピボットより少し大きめにステップし、かつ男子の後退歩はCBMPではありません。

スロー

タイミングを表します。
4/4拍子の音楽では2拍を「S」、2/4拍子の音楽では1拍を「S」と表示しています。

スローアウェイ オーバースウェイ

スタンダードのフィガー名です。
スローアウェイは「投げる」などの意味で、男子はオーバースウェイより体を多く回転して、女子の左足が男子の左側の方に、開いているように踊るフィガーです。

社交ダンス用語:せ〜

セイム フット

通常男女は対向した足でステップしますが、セイム・フットは男女とも右足または左足をステップすることです。

セイム フット ロンデ

ワルツなどで男女ともに左足で同時に外側にロンデするフィガーの名称で、その様子が貝が開いたようにみえるところからボーン・シェルともいいます。

セグエ

ダンスでは2種目以上を1つの作品にまとめて踊ることです。

セトリング ヒップ ムーブメント

ヒップ・ムーブメントの1つです。
体重はヒップ・ムーブメントを始める伸ばした脚の上に置かれ、動き始めに用いられます。

先行フィガー

そのフィガーに入る前に使うのに適したフィガーのこと。

セントラル バランス

体重が両足の中間にあることをいいます。

社交ダンス用語:そ〜

続行フィガー

そのフィガーのあとに続けるのに適したフィガーのこと。

コメント