JBDF

【結果】2017年西部日本ダンス選手権・2日目(11月26日)

2017年11月26日、池田五月山体育館にて2017年西部日本ダンス選手権大会が開催されました。2018年西部日本ダンス選手権の結果西部日本ダンス選手権・プロフェッショナルスタンダード・決勝1位 清水 太地 & 清水 早紀2位 仲秋 彰燿 ...
コラム

幕張メッセ近くのおすすめホテルをご紹介!

毎年、幕張メッセで開催されるスーパージャパンカップ。2018年は3月3日、4日という日程でございます。スーパジャパンカップは1次予選から出場する選手は朝早く、東部の選手でも宿泊しないと間に合わないくらいです。そこでスーパージャパンカップに出...
海外競技会

【結果】2017年WDCプロラテン世界選手権inペナン(マレーシア)

2017年11月18日、ペナン(マレーシア)にてWDCプロフェッショナル・ラテン世界選手権大会が開催されました。結果をどうぞ!2017年WDCプロフェッショナル・ボールルーム世界選手権の結果2018年WDCプロフェッショナル・ラテン世界選手...
上達法・練習法

自宅でできる!!社交ダンスの上達に欠かせない超基礎練習のメニューとは?

社交ダンスの向上にいつも激しい練習を重ねても、なかなか上達していることを感じなかったり、競技会での成績が向上しなかったりすることもあるのではないでしょうか。悩みますよね?そんなときは1度ダンスの基礎を見直してみてはいかがでしょうか。社交ダン...
NDCJ

【結果】2017年統一全日本ショーダンス選手権

2017年11月12日、長崎ハウステンボスタワーシティプラザにてNDCJ主催、統一全日本ショーダンス選手権が開催されました。普通のボールルームやラテンアメリカンの競技会とは違い、踊りにショーの要素を含んでいて演技にキャラクターが強く出ていつ...
JBDF

2017年B級スタンダードの結果まとめ(5月7日・11月12日)(EJBDF)

2017年、EJBDF主催の前期・後期B級スタンダードの結果をまとめます。B級スタンダードまとめ5月7日11月12日1位富井 悠太 & 吉野 奈緒富井 悠太 & 吉野 奈緒2位三木 真 & 鈴木 善子三木 真 & 鈴木 善子3位松崎 裕太郎...
コラム

プロフェッショナル統一全日本ダンス選手権・歴代チャンピオン

日本社交ダンス界最高峰のコンペティション、プロフェッショナル統一全日本ダンス選手権の優勝者をまとめましたので、御覧ください!プロ統一全日本歴代チャンピオン:まとめ開催年ボールルームラテンアメリカン2000年(第1回)檜山 浩治 & 檜山 公...
JBDF

2017年C級ラテンアメリカンの結果まとめ(4月23日・5月28日・11月5日)(EJBDF)

2017年、EJBDF主催のC級ラテンアメリカンの結果をまとめます。2018年のC級ラテンアメリカンの結果C級ラテンアメリカンまとめ4月23日5月28日11月5日1位東海林 祐介&立花 悠東海林 祐介&立花 悠東海林 祐介&立花 悠2位宮内...
NDCJ

【結果】2017年バルカーカップ統一全日本ダンス選手権

2017年11月3日、グランドプリンスホテル新高輪「飛天」にてバルカーカップ第18回統一全日本ダンス選手権が開催されました。各団体のプロフェッショナルダンサーが頂点を目指して競い合う、日本社交ダンス界最高峰の競技会です。まさに日本のトップダ...
海外競技会

【結果】2017年WDC世界選手権プロボールルームinモスクワ(ロシア)

2017年10月28日、モスクワ(ロシア)にてWDCプロフェッショナル・ボールルーム世界選手権が開催されました。2017年WDCプロフェッショナル・ラテン世界選手権の結果2018年WDCプロフェッショナル・ボールルーム世界選手権の結果プロフ...
NDCJ

プロ統一全日本ライジングダンス競技大会・アマ統一全日本ダンス選手権2017の結果

2017年10月29日、ニューピアホールにてプロフェッショナル統一全日本ライジングスターダンス競技大会・アマチュア統一全日本ダンス選手権大会が開催されました。プロライジングスターは昨年のバルカーカップの準々決勝以上入賞者を除くプロフェッショ...
JDC

2018年JDC東部総局の競技会日程と結果

2018年公益社団法人日本ダンス議会(JDC)東部総局の競技会日程と結果です。競技会の結果は公式サイトの採点結果へリンクしています。2018年前期競技会日程と結果1月21日 浅草ダンスフェスティバル @東京都立産業貿易センター台東館アマチュ...
海外競技会

WDSF PD社交ダンスラテン世界選手権2017inライプツィヒ(ドイツ)の結果

2018年10年21日、ライプツィヒ(ドイツ)にてWDSF PD社交ダンスラテン世界選手権が開催されました。日本からも2カップルも出場しております!2018年のWDSF PDラテン正解選手権の結果WDSF PDラテン世界選手権・決勝1位 P...
JBDF

JBDF選手権2017の結果(プロ・アマ)

2017年10月21・21日の2日間に渡り、福岡市民体育館にてJBDF選手権が開催されました。JBDFの3大大会の1つですね。結果はどのようになったのでしょうか!?2018年JBDF選手権の結果JBDF選手権プロフェッショナルスタンダード(...
ダンス用語

社交ダンス用語:わ行

社交ダンスでよく使われる用語です。社交ダンス用語:わ〜ワパチャ タイミングチャチャチャの通常のタイミング「1・2・3・4&」を、第2拍で普通より遅らせ、そのあと1/4拍で踊るタイミングのことです。ワルツスタンダードの種目の一つ。3/4拍子で...